INTERNATIONAL HOTEL MANAGEMENT


国際ホテルマネジメント科 3年制/30名
- 目指せる職業
-
- フロント
- ベルパーソン
- コンシェルジュ
- レストランスタッフ
- セールス
- 企画
学科の特色
Trait of Learning

-
1
ホテルの専門知識とサービススキルを身につける
-
2
「JLPT N2・N1」合格を目指し、ビジネス日本語も身につける
-
3
日本のホテルで企業実習を体験できる
-
4
留学生の就職内定率100%の実績が信頼の証
日本で就職して活躍する卒業生たち
-
卒業生
- フロントスタッフ (ホテル天神プレイス勤務)
- カドカ クリシュナさん (ネパール出身) 2023年3月国際ホテルマネジメント科卒
-
卒業生
- レストランスタッフ (ソラリア西鉄ホテル福岡 勤務)
- カルキ アジタさん (ネパール出身) 2023年3月国際ホテルマネジメント科卒
国際ホテルマネジメント科 就職先一覧 (2024年・2025年3月 卒業生実績)
就職先ホテル一例


国際ホテルマネジメント科 就職先一覧 (2024年・2025年3月 卒業生実績)

- ■関東エリア
-
- ANAインターコンチネンタルホテル東京
- グランド ハイアット 東京
- コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション
- 新宿東急ホテルズ(BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel など)
- 西鉄イン新宿
- ホテルニューオータニ(東京)
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
- ■中部・関西エリア
-
- グランドプリンスホテル大阪ベイ
- 神戸ポートピアホテル
- 帝国ホテル 大阪
- 西鉄ホテル クルーム 名古屋
- ザ・ゲートホテル京都高瀬川
- 辰巳屋
- ■九州エリア
-
- ANAクラウンプラザホテル福岡
- ザ・リッツ・カールトン福岡
- 西鉄ホテルズ(西鉄グランドホテル
- ソラリア西鉄ホテル福岡
- 西鉄ホテル クルーム 博多)
- 博多エクセルホテル東急
- 都ホテル博多
- 八百治博多ホテル
- 山荘無量塔(MURATA)
- ガムランディー

カリキュラム
CURRICULUM
-
フロントサービス
フロントやベルでの接客実習を実践的に行い、客室サービスやハウスキーピングなどもマスターします。
-
レストランオペレーション
料理の専門知識をはじめ、サービス方法や接客の技術まで、レストラン実習室で実践しながら学びます。
-
会計学
企業会計と管理会計について学びます。就職後もキャリアアップできるように、経営的視点を身につけましょう。
-
JLPT対策
N3,N2,N1クラスと自分のレベルにあったクラスで学びます。確実にレベルアップをしていきましょう。
-
スペシャルカリキュラム
ホテル業界見学
-
国際ホテルマネジメント科1年生 前期時間割【例】
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 9:30〜11:00 11:10〜12:40 13:40〜15:10 15:20〜16:50 月 日本語コミュニケーション レストランオペレーション 日本文化 - 火 JLPT対策(文法) JLPT対策(読解) ビジネスマナー 日本地理 水 JLPT対策(語彙) JLPT対策(聴解・漢字) 観光業界研究 - 木 - - コンピュータ ホテル総論 金 フロントサービス ホテル英会話 LHR -
カリキュラム一覧
- =専門科目
- =日本語科目
- =一般教養科目
- ホテル総論
- フロントオフィス
- フロントサービス
- レストランオペレーション
- ソムリエ&バーテンダー
- バンケットオペレーション
- ホテル英会話
- ホテル接客日本語
- ホテル業界研究
- ホテル実務技能認定試験対策
- 外食産業
- セールス
- マーケティング
- マネジメント
- 会計学
- 接客日本語
- 日本地理
- 日本文化
- おもてなし検定対策
- 観光業界研究
- JLPT対策Ⅰ~Ⅳ
- 日本語読解
- 日本語コミュニケーション
- ビジネスマナー
- TOEIC対策Ⅰ
- コミュニケーションイングリッシュ
- コンピュータ
- マナープロトコール
- ペン字
- SPI対策(言語/非言語)
- 就職活動講座
- 面接対策
- フレッシャーズ教育
- LHR
取得可能な資格
- 日本語能力試験(JLPT)
- TOEIC
- 日本の宿 おもてなし検定
- ホテル実務技能認定試験
- グローバル人材ビジネス実務検定
3年間のスケジュール
※スケジュールは都合により変更となる場合があります。



企業実習
Business Practice
国内のホテルで企業実習を体験し、日本のホスピタリティを現場で学びます。
実習先は全国のホテルや日本旅館の予定です。実習に向けて、授業では日本語や文化をしっかり学びます。 実習では、学校で習ったサービススキルを活かし、日本のホテルの「一流のサービス」を学びます。



国際ホテルマネジメント科就職活動の流れ

学校生活 1日の流れ

- 授業は月~金曜日まで毎日あります。土日・祝日の授業はお休みです。時間割は、前期と後期で変わります。
- 1年間で3回の長期休暇があります。夏休み(約4週間)、冬休み(約3週間)、春休み(約2か月間)
※この期間は週40時間のアルバイトができます。






留学生学費支援
●IBCで学びたい気持ちを応援するために留学生の学費を減額


▼ 対象者のみ ※詳しくは募集要項で確認してください。
※いずれかひとつのみ採用されます。


