RAILWAY
鉄道科の育成 01 鉄道科の育成 02 鉄道科の育成 03
鉄道科

鉄道科 2年制/35名

目指せる職業
  • 鉄道運転士
  • 車掌
  • 駅務員
  • 鉄道パーサー(客室乗務員)
  • 車両保守
  • 保線
  • 運行管理

西鉄グループの専門的な教育で、鉄道業界の未来を担う即戦力を目指す。 鉄道科 職業実績専門課程

西日本鉄道の強力なサポートによる専門的なカリキュラムで、お客様に安全・快適な鉄道の旅を提供するための専門知識とサービス技術を習得します。 さらに、鉄道業界に強い西鉄の信頼と実績によって、鉄道関連企業で働く実習を全員経験できるのも大きな強みです。 鉄道業界の第一線で活躍できる運転士や乗務員、駅員を目指して駅や現場での仕事への理解を深め、全国の鉄道会社に毎年多くの卒業生が就職しています。

鉄道科の特色 学科の特色 Trait of Learning

  • 1

    業界就職率100%鉄道科卒業生の5人に1人が、全国で鉄道運転士として活躍しています。

  • 2

    鉄道会社が運営する、全国で唯一の専門学校!鉄道専門科目は九州No.1の充実度です。

  • 3

    西鉄やJR九州からの講師派遣により、現場のプロから直接指導を受けてノウハウを学べます。

  • 4

    鉄道会社で働く企業実習に全員参加!駅や企業の現場で働き、仕事への理解を深めます。

  • 5

    西鉄電車教習所や鉄道訓練施設を利用した授業など、実践的な指導で現場を学べます。

  • 6

    サービス介助士やビジネスマナーの資格を取得し、第一線で活躍できる人材に成長します。

  • 鉄道科 西鉄筑紫車両基地見学

    西鉄筑紫車両基地見学

    西日本鉄道が車両の検査・改修・留置等を行う筑紫車両基地の見学を通して、鉄道車両に関する知見を広げる他、乗務員の訓練を行う西鉄電車教習所で運転シミュレータ等の体験を通して、車掌や運転士に必要な技術を習得します。

  • 鉄道科 JR九州 施設実習センター研修

    JR九州 施設実習センター研修

    JR九州が線路・駅舎・トンネルなど施設の管理・保守の訓練を行う遠賀川施設実習センターで、本物の線路や実物大のホーム・トンネルを使って、鉄道職員に必要な知識と技術を学びます。

鉄道科の特色 カリキュラム CURRICULUM

  • 鉄道科 カリキュラム 鉄道施設概論

    鉄道施設概論

    列車の走る原理や車両・線路・標識などに関する専門知識を学び、安全の重要性について理解します。

    CURRICULUM 01
    鉄道科 カリキュラム 鉄道施設概論
  • 鉄道科 カリキュラム 鉄道実務

    鉄道実務

    シミュレータを使い、安全運行に必要な知識・技術を身につけ、様々なシチュエーションを想定したリスク管理を学びます。

    CURRICULUM 02
    鉄道科 カリキュラム 鉄道実務
  • 鉄道科 カリキュラム 鉄道基礎

    鉄道基礎

    鉄道の知識を幅広く学び、普段入ることができない「西日本鉄道」の教習所で本物の運転体験も行います。

    CURRICULUM 03
    鉄道科 カリキュラム 鉄道基礎
  • 鉄道科 鉄道旅行プランニング

    鉄道旅行プランニング

    実際の接客を想定し、時刻表を使って旅行を企画・提案し、その企画をもとに乗車体験まで行います。

    CURRICULUM 04
    鉄道科 鉄道旅行プランニング
  • 時間割 【例】 [1年次]

    9:30〜11:00 11:10〜12:40 13:40〜15:10 15:20〜16:50
    鉄道係員 鉄道営業規則 国内地理 -
    第二外国語
    (韓国語/中国語)
    ビジネスマナー 交通論 時刻表
    鉄道基礎 就職活動講座 面接対策 コミュニケーションイングリッシュ
    鉄道実務 鉄道施設概論 サービス介助士 鉄道駅実務
    - 鉄道業界研究 鉄道車両 鉄道概論
  • 取得可能な資格

    1. サービス介助士2級

      合格率100% ※令和5年度鉄道科1年生実績
      • 実用英語技能検定
      • サービス接遇検定
      • ビジネス能力検定ジョブパス(B検)
      • 旅行地理検定(国内)
      • 国内旅程管理主任者
      • Excel表計算処理技能認定試験
      • 漢字能力検定
      • 硬筆書写検定など

ホテル・ブライダル企業実習 企業実習 Business Practice

鉄道業界の現場で求められるスキルを実践で磨く!

鉄道業界に強い西鉄グループの全面バックアップにより、鉄道関連企業の現場での企業実習を実施。 駅の業務や鉄道の現場で実際の仕事への理解を深め、就職へ向けたスキルアップをはかります。

  • REPORT.1 鉄道企業実習

    鉄道科 鉄道 鉄道科 企業実習
    実習先 西鉄ステーションサービス 西鉄福岡(天神)駅
    実習先 西鉄ステーションサービス 西鉄福岡(天神)駅

    一人ひとりに合わせた対応を見て、お客様目線に立つ大切さを学びました。

    駅のゲート前での挨拶、線路内の落とし物の回収、駅構内アナウンスなどを経験しました。実習中、お客様に案内をして感謝の言葉をいただいた時や、改札を過ぎていく大勢のお客様を見て、生活の一部を支えていることを実感した時に、大きなやりがいを感じました。また、社員の方の対応を実際に見て学んだことも多く、鉄道員になる夢へ向けて一歩前進できた経験になりました。

    高橋 英都 さん
    令和6年鉄道科卒業/
    就職先 四国旅客鉄道
    丹原高校出身(愛媛県)
  • REPORT.2 鉄道企業実習

    鉄道科 鉄道企業実習 鉄道科 鉄道企業実習
    実習先 九州旅客鉄道 博多駅

    お客様を第一に考えた行動や対応、鉄道員の仕事のやりがいを感じました。

    博多駅で主に改札前に立ち、お客様へ列車や目的地までの行き方をご案内しました。笑顔で丁寧に情報をお伝えした時にお客様から「ありがとう、わかりやすかった」という言葉をいただき、とてもやりがいを感じました。博多駅は海外からのお客様も多く、英語や韓国語など語学力も必要だと実感したり、列車の乱れなどイレギュラーな状況への対応についても社員の方から学び、貴重な経験を積むことができました。

    須山 美咲 さん
    鉄道科1年/
    出雲西高校出身(島根県)