卒業生の方へ
各種証明書の申込方法
[来校して受け取る場合]
- 申請書のダウンロード
- 申請書発送
- 申請書受理後、2日後発行※
※ (英文の場合) 卒業証明書・・・1週間 / 成績証明書・・・2週間
[郵送で受け取り希望の場合]
- 申請書のダウンロード
- 申請書、返信用封筒、郵便小為替の発送
- 申請書受理後、2日後発送※
[申請書提出先]
〒810-0014
福岡県福岡市中央区平尾1-13-32
西鉄国際ビジネスカレッジ 総務部宛
(封筒に「証明書発行申請書在中」と記入)
[問い合わせ先]
総務部 092-522-3135(平日9:00〜18:00)
参考 返信用封筒のサイズ・切手
証明書の通数 | 切手の料金 | 封筒サイズ |
---|---|---|
1~2通 | 140円 | 角形2号 |
3~6通 | 180円 | |
7~10通 | 270円 |
海外在住者の申請方法
[手続きの流れ]
- 申請書のダウンロード
証明書発行申請書ダウンロード - 必要事項を入力(記入)してメールにて申請書を添付送信
メール送信先application@ibc.ac.jp
※ 4営業日以内に返信・返送します。 - 当校より「発行料+EMS」の合計費用をメールでお伝えします。
- 「発行料+EMS」の合計費用又は、それ以上分の国際返信切手券を当校に郵送
※国際返信切手券は、自国の郵便局で購入できます。
※国際返信切手券は、1枚160円として取り扱います。
※オーバーした分の返却はありません
[国際返信切手券郵送先]
〒810-0014
福岡県福岡市中央区平尾1-13-32
西鉄国際ビジネスカレッジ総務部宛
(封筒に「国際返信切手券在中」と記入)
[お問い合わせ先]
総務部092-522-3135(平日9:00〜18:00)
[注意]
海外郵送の場合は、時間を要することや郵送トラブルの懸念がありますので、できる限り国内在住の代理人による申請をお薦めします。
IBC同窓会
卒業生の皆様は各業界でご活躍のことかと思います。IBCでは卒業後も皆さんの交流と情報交換の場としてOB会を組織しています。卒業と同時に登録をしていますが、結婚・転職など変化があった場合は是非再登録をお願いします。
また、卒業生対象の求人なども紹介していますので、再就職を希望する場合などはご連絡ください。 IBCのOB会登録に是非ご協力ください。
同窓会に関してのご要望・お問合わせ
専門学校 西鉄国際ビジネスカレッジ 同窓会事務局
〒810-0014 福岡市中央区平尾1-13-32
TEL 092-522-3104